クレカ決済でつみたてNISAをするメリットとは?変更する際の注意点について

クレカ決済でつみたてNISAをするメリットとは?変更する際の注意点について

つみたてNISAは、非課税枠を活用して長期的な資産形成をするための制度です。つみたてNISAをする際にクレジットカード決済を利用することで、手軽に投資を始めることができます。

※公開日(2023.06.01)時点の情報です

この記事の目次

つみたてNISAのクレカ決済とは?

クレカ決済のやり方

クレカ決済対応の金融機関

つみたてNISAをクレカ決済するメリット

1.買い物で貯まったポイントで更に買付ができる

2.毎月の積立に応じたポイントを投資に回すことで複利の効果が期待できる

3.支払いの手間が省ける

つみたてNISAでクレカ決済へ変更する方法

セゾンポケットでクレカ積立するメリット

1.買い物で貯まった永久不滅ポイントで投信購入ができる

2.クレカ積立で永久不滅ポイントが貯まる

3.クレカ積立で貯まった永久不滅ポイントでさらに投信を購入できる

つみたてNISAは金融庁が支援している、投資の利益に税金がかからなくなるおトクな制度です。特に少額からの長期・積立・分散投資に適した制度といえます。毎年40万円まで金融庁が指定した投資信託に投資することができ、20年間はその運用利益が非課税になります。

【関連記事】つみたて(積立)NISAとは?その仕組みやメリット・デメリットについて分かりやすく解説!

つみたてNISAのクレカ決済とは?

つみたてNISAを利用して金融商品を購入するときには、証券口座からの引き落とし以外にもクレジットカード決済(クレカ決済)を選ぶことができます。クレジットカード決済を利用することで、金融機関によっては、投資のために必要な口座開設や入金などの手続きが簡単になる場合があります。

また、毎月の投資のために現金を用意する必要がなく、現金不要で取引ができるという利便性もあります。

クレカ決済のやり方

一般的にクレジットカード決済は、インターネット上でのショッピングや、各種サービスの支払いにおいて、非常に便利な手段として利用されています。

つみたてNISAでクレジットカード決済をする場合、購入から決済までのステップは以下のようになります。

STEP1:つみたてNISA口座の開設
まず、つみたてNISA対応の証券口座を開設します。口座開設には、証券会社のウェブサイトから必要事項を入力し、本人確認書類を提出する必要があります。口座開設後、つみたてNISAの申請も行います。

STEP2:クレジットカード情報の登録
つみたてNISAの口座にログインし、クレジットカード情報を登録します。クレジットカード番号や有効期限などの情報を入力する必要があります。証券会社により利用できるクレジットカードが限定されていますので事前に確認しておきましょう。

STEP3:投資対象商品の選択
投資対象商品を選択し、金額を入力します。つみたてNISAでは、金融庁が指定するつみたてNISAで購入できる投資信託の中から選択することができます。

STEP4:クレジットカード決済の実行
最後に、クレジットカード決済を実行します。投資対象商品の金額が、クレジットカードによって自動的に引き落とされます。
※利用する金融機関により詳細は異なりますので、詳しくはご利用の金融機関でご確認ください。

参照元:セゾンポケット「セゾンカード/UCカードでつみたて」

クレカ決済対応の金融機関

つみたてNISAのクレジットカード決済に対応している金融機関は限られていますが、最近では対応する金融機関が増えてきています。以下では、つみたてNISAのクレジットカード決済に対応している金融機関について説明します。

1. セゾンポケット(スマートプラス) 
セゾンポケットは、クレジットカード会社の株式会社クレディセゾンが仲介するつみたてNISA対応のクレカ積立投資サービスです。 
 
セゾン/UCカードを持っている方であれば、セゾンポケットを通じてつみたてNISAのクレジットカード積立が可能です。カード決済での積立が6回達成されるたびに永久不滅ポイントが貯まるだけでなく、貯まった永久不滅ポイントを投資信託の購入資金に充当できるなどお得で利便性の高い証券サービスを提供しています。 
 
2. 楽天証券 
楽天証券は、つみたてNISAのクレジットカード決済に対応しています。楽天証券の公式サイトにアクセスし、必要な情報を入力することで、クレジットカードを利用してつみたてNISAに投資することができます。 
 
3. SBI証券 
SBI証券でも、つみたてNISAのクレジットカード決済に対応しています。SBI証券の公式サイトにアクセスし、必要な情報を入力することで、クレジットカードを利用してつみたてNISAに投資することができます。 
 
4. auカブコム証券 
auカブコム証券はつみたてNISAのクレジットカード決済に対応しています。 
 
5.マネックス証券 
マネックス証券も、つみたてNISAのクレジットカード決済に対応しています。マネックス証券は、オンライン証券取引を提供する証券会社であり、株式や投資信託などの金融商品の取引にもクレジットカード決済が利用できます。 

つみたてNISAをクレカ決済するメリット

実際につみたてNISAをクレジットカード決済するのには様々なメリットがあります。以下の3点について詳しく見ていきます。

つみたてNISAをクレカ決済するメリット

1.買い物で貯まったポイントで更に買付ができる

金融機関により異なりますが、クレジットカードを利用して投信を購入した場合に、ポイントが還元されることがあります。

例えば、セゾンポケットでつみたてNISAの上限である月額33,333円をクレジットカード支払いした場合、0.3%相当のポイント(年間約234ポイント)が還元されます。

【月額33,333円つみたてた場合のポイント還元】

<通常ポイント>
39万円÷5,000円×1ポイント=78ポイント
<ボーナスポイント>
39万円÷5,000円×2ポイント=156ポイント

※つみたて合計金額のうち5,000円未満の端数は切捨て

参照元:セゾンポケット「ポイントプログラム」

貯まった永久不滅ポイントはポイントの交換だけでなく、つみたてNISAの買付に利用することもできるので、複利効果が得られ資産運用を効率的に進めることができます。

2.毎月の積立に応じたポイントを投資に回すことで複利の効果が期待できる

毎月定期的につみたて投資をする場合、積立金額に応じてポイントが貯まります。貯まったポイントを再度つみたてNISAに投資することで、元本が増え、それに基づく利益も増加するため、複利の効果をさらに期待できるようになります。

セゾンポケットのポイントプログラムでは、クレカ積立することで永久不滅ポイントがもらえます。月のつみたて金額が増えるにつれ、ボーナスポイントがアップするのでお得です。

参照元:セゾンポケット「ポイントプログラム」

3.支払いの手間が省ける

証券会社への資金振り込みや、銀行口座から資金を振替する手続きを行う必要がなく、クレジットカードを使って簡単に支払いができるため、クレジットカード決済を選択することで支払いの手間が省けるようになります。

積立を開始する際、クレジットカードの設定だけ行えば、あとは放っておいても資金の入れ忘れ等を防ぎ、自動で資産が積み上がっていきますのでとても便利です。

つみたてNISAでクレカ決済へ変更する方法

つみたてNISAでクレジットカード決済に変更する方法は、証券会社のウェブサイトやアプリを通じて手続きを行うことができます。以下に一般的な手順を示します。

  1. 証券会社のウェブサイトやアプリにログインする
  2. つみたてNISAの口座画面に移動する
  3. 「積立設定」「積立スケジュール」などの項目から、現在の支払方法を確認する
  4. クレジットカード決済に変更する場合は「クレジットカード決済に変更する」ボタンなどをクリックする
  5. クレジットカード情報や支払い条件などの必要事項を入力し、変更内容を確認する
  6. 変更内容に間違いがなければ、変更を確定する


ただし、証券会社によっては、クレジットカード決済の利用条件や手続き方法が異なる場合がありますのでよく確認しましょう。
セゾンポケットでクレジットカード決済に変更する場合、現在のつみたてを中止したうえで新規で設定を行えばクレジットカード決済に変更できます。

参照元:セゾンポケットヘルプ「つみたての支払方法をクレジットカードに変更できますか。」

セゾンポケットでクレカ積立するメリット

セゾンポケットで利用できるセゾンカード/UCカードは永久不滅ポイントという有効期限のないポイントなので、クレカ積立で付与されるポイントが失効する心配がありません。さらにセゾンポケットでつみたてNISAのクレカ積立をするとこんなメリットがあります。

セゾンポケットでクレカ積立するメリット

1.買い物で貯まった永久不滅ポイントで投信購入ができる

セゾンカードを利用して貯まる永久不滅ポイントは、投資信託の購入代金として利用ができます。通常の買い物やセゾンポイントモールなどで買い物して貯まった永久不滅ポイントを、つみたてNISAに投資することで、効率的に資産を増やすことができます。

ただし、永久不滅ポイントを利用して投資信託を購入した場合、永久不滅ポイント利用分はポイントプログラムの対象とならないのでご注意ください。

参照元:セゾンポケットヘルプ「注文ごとにポイントを購入代金に利用することはできますか」
参照元:セゾンポケットヘルプ「ポイントを一部使ってカード決済でつみたてをしている場合、ポイントプログラムの対象となりますか」

2.クレカ積立で永久不滅ポイントが貯まる

セゾンポケットのクレカ積立では、クレジットカード決済による積立を6回達成するとポイントプログラムによる永久不滅ポイントの還元が受けられ、さらに貯まっていきます。
しかも、つみたて金額が大きいほどポイント還元率も大きくなるので、クレカ積立をすればするほどおトクになります。

【ボーナスポイントの還元例】
月の平均が30,000円(6回の合計が180,000円)の場合

<通常ポイント>
つみたて金額合計5,000円ごとに1ポイント
<ボーナスポイント>
つみたて金額合計5,000円ごとに2ポイント

(180,000/5000)×1ポイント+(180,000/5000)×2ポイント=108 ポイント 
※期間中に売却した場合、つみたて合計金額から売却金額が差し引かれます。

参照元:セゾンポケット「ポイントプログラム」

3.クレカ積立で貯まった永久不滅ポイントでさらに投信を購入できる

セゾンポケットでは買物で貯まったポイントだけでなく、つみたてNISAのクレカ積立で貯まった永久不滅ポイントを再度つみたてNISAの買付に利用することができます。
永久不滅ポイントをつみたてNISAの購入に利用することでさらに複利の効果が期待できます。
つみたてに永久不滅ポイントを利用する設定も簡単にできるため、ポイントの利用を忘れる心配もありません。

参照元:セゾンポケットヘルプ「つみたてにポイントを利用するにはどうすればよいですか。」

まとめ

つみたてNISAでクレカ積立するメリットは大きい

つみたてNISAをクレカ積立で決済するのは、資産運用の手間が省けるだけでなく、ポイント還元を再投資して複利効果が期待できるといったメリットがあります。
セゾンカードをクレジットカード決済にしておくことで、毎月の積立が自動になり手間が省けるうえ、ポイント還元も受けられるようになります。つみたてNISAをクレジットカード決済することで、様々なメリットを享受できるので是非検討してみましょう。

Other 関連記事

新NISAで差をつける成長投資枠とつみたて投資枠の銘柄選びのポイント

新NISAで差をつける成長投資枠とつみたて投資枠の銘柄選びのポイント

新NISAでは成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能となり、旧NISAと比べて非課税投資可能額が拡大しました。2つの特性を理解したうえで、新NISAを賢く活用して資産形成を進めましょう。 本記事では、2つの投資枠の違いを簡潔に紹介し、成長投資枠・つみたて投資枠それぞれの銘柄選びのポイントを紹介します。新NISAを活用した投資方法にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。 ※公開日(2024.01.18)時点の情報です

セゾンポケット編集部2024.01.18

新NISAでは成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能となり、旧NISAと比べて非課税投資可能額が拡大しました。2つの特性を理解したうえで、新NISAを賢く活用して資産形成を進めましょう。 本記事では、2つの投資枠の違いを簡潔に紹介し、成長投資枠・つみたて投資枠それぞれの銘柄選びのポイントを紹介します。新NISAを活用した投資方法にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。 ※公開日(2024.01.18)時点の情報です

セゾンポケット編集部2024.01.18
つみたてNISAの利回りとは?計算方法とシミュレーションについて

つみたてNISAの利回りとは?計算方法とシミュレーションについて

現行のつみたてNISAは最大で20年間、運用で得た利益が非課税になります。「実際にどれくらい増えるのか?」と気になる方も多いでしょう。 投資の収益性を図る指標である「利回り」について理解した上で、つみたてNISAを運用した場合の想定利率ごとの利回りの違いをシミュレーションしてみます。 また、投資信託の選び方も正しく理解しておかないと「思ったよりも利回りが大きくならない」ということになりかねません。つみたてNISAは長期投資を前提としているため、最初の商品選びが重要です。確実な選択をしましょう。 ※公開日(2023.07.21)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.07.21

現行のつみたてNISAは最大で20年間、運用で得た利益が非課税になります。「実際にどれくらい増えるのか?」と気になる方も多いでしょう。 投資の収益性を図る指標である「利回り」について理解した上で、つみたてNISAを運用した場合の想定利率ごとの利回りの違いをシミュレーションしてみます。 また、投資信託の選び方も正しく理解しておかないと「思ったよりも利回りが大きくならない」ということになりかねません。つみたてNISAは長期投資を前提としているため、最初の商品選びが重要です。確実な選択をしましょう。 ※公開日(2023.07.21)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.07.21
現行NISAから新NISAへ移行する際の注意点!今からでも始めたほうが得する

現行NISAから新NISAへ移行する際の注意点!今からでも始めたほうが得する

2024年から新しいNISA制度が始まることをご存じでしょうか?新しいNISAは現在の仕組みが大きく改善され、投資家のメリットが大きくなると期待されています。既に現行のNISA制度を利用して投資をしている方も多いかもしれません。しかし、2024年から始まる新NISAは別制度となり現行NISA制度との違いを知っておくことが重要です。今回は現行NISAと新NISAの違いを知り、移行時の注意点について解説します。 ※公開日(2023.07.21)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.07.21

2024年から新しいNISA制度が始まることをご存じでしょうか?新しいNISAは現在の仕組みが大きく改善され、投資家のメリットが大きくなると期待されています。既に現行のNISA制度を利用して投資をしている方も多いかもしれません。しかし、2024年から始まる新NISAは別制度となり現行NISA制度との違いを知っておくことが重要です。今回は現行NISAと新NISAの違いを知り、移行時の注意点について解説します。 ※公開日(2023.07.21)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.07.21

New 新着記事

新NISAで差をつける成長投資枠とつみたて投資枠の銘柄選びのポイント

新NISAで差をつける成長投資枠とつみたて投資枠の銘柄選びのポイント

新NISAでは成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能となり、旧NISAと比べて非課税投資可能額が拡大しました。2つの特性を理解したうえで、新NISAを賢く活用して資産形成を進めましょう。 本記事では、2つの投資枠の違いを簡潔に紹介し、成長投資枠・つみたて投資枠それぞれの銘柄選びのポイントを紹介します。新NISAを活用した投資方法にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。 ※公開日(2024.01.18)時点の情報です

セゾンポケット編集部2024.01.18

新NISAでは成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能となり、旧NISAと比べて非課税投資可能額が拡大しました。2つの特性を理解したうえで、新NISAを賢く活用して資産形成を進めましょう。 本記事では、2つの投資枠の違いを簡潔に紹介し、成長投資枠・つみたて投資枠それぞれの銘柄選びのポイントを紹介します。新NISAを活用した投資方法にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。 ※公開日(2024.01.18)時点の情報です

セゾンポケット編集部2024.01.18
来年1月からの新NISAが始まるまでに、今すぐつみたて金額を見直そう!

来年1月からの新NISAが始まるまでに、今すぐつみたて金額を見直そう!

いよいよ迫ってきた2024年1月からはじまる新NISA制度。ご存知の通り、年間のつみたて投資枠は120万円、そして成長投資枠は240万円となっています。今回は投資枠を来年1月からしっかりと使い切れるよう、皆様に知っておいていただきたいことがありますので、一緒にみていきましょう。 ※公開日(2023.11.29)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.11.29

いよいよ迫ってきた2024年1月からはじまる新NISA制度。ご存知の通り、年間のつみたて投資枠は120万円、そして成長投資枠は240万円となっています。今回は投資枠を来年1月からしっかりと使い切れるよう、皆様に知っておいていただきたいことがありますので、一緒にみていきましょう。 ※公開日(2023.11.29)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.11.29
新NISAの成長投資枠とつみたて投資枠の違いは?組み合わせ方について解説

新NISAの成長投資枠とつみたて投資枠の違いは?組み合わせ方について解説

2024年から新しいNISA制度が開始されます。新NISAには成長投資枠とつみたて投資枠という2つの投資枠があり、それぞれの枠を併用することが可能です。 2つの投資枠を有効に活用するには、特徴や上限額などの把握が欠かせません。それぞれについてきちんと理解をしたうえで、組み合わせて運用する戦略を立てることが重要です。 投資経験や投資できる資金によっても戦略が異なります。新NISAを活用できるよう事前に充分な検討が重要です。 本記事では、新NISAの成長投資枠とつみたて投資枠の違いや組み合わせ方について解説します。 ※公開日(2023.10.31)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.10.31

2024年から新しいNISA制度が開始されます。新NISAには成長投資枠とつみたて投資枠という2つの投資枠があり、それぞれの枠を併用することが可能です。 2つの投資枠を有効に活用するには、特徴や上限額などの把握が欠かせません。それぞれについてきちんと理解をしたうえで、組み合わせて運用する戦略を立てることが重要です。 投資経験や投資できる資金によっても戦略が異なります。新NISAを活用できるよう事前に充分な検討が重要です。 本記事では、新NISAの成長投資枠とつみたて投資枠の違いや組み合わせ方について解説します。 ※公開日(2023.10.31)時点の情報です

セゾンポケット編集部2023.10.31

Seminar セミナー開催中

動画で疑問や不安を解決、特別限定配信中!セゾンマネースクール
クレディセゾン主催、参加費無料のマネースクールでは動画で疑問や不安を解決!
初めての方にもわかりやすく丁寧にご説明いたします。
どなたでもお気軽にご参加ください。

Category カテゴリーから探す

Tags タグから探す

お得なキャンペーン実施中

セゾンカードをお持ちでない方 はこちらから
カード申込+新規口座開設
もれなく あたる!
カード申込+口座開設で現金1000円もれなくプレゼント
特典:カード申込+口座開設で現金1000円もれなくプレゼント
最短5分でカード発行OK!

よくあるご質問

Q.
セゾンポケットの利用条件はありますか?
Q.
口座開設は何歳からできますか?
Q.
口座開設する際、費用はかかりますか?

サービスについてのお問い合わせ

誤認防止のお知らせ

金融商品仲介業について

サービス運営会社

金融商品仲介業者

株式会社クレディセゾン
金融商品仲介業者
関東財務局長(金仲)第62号
金融商品取引業者(第二種金融商品取引業)
関東財務局長(金商)第3396号
一般社団法人第二種金融商品取引業協会

所属金融商品取引業者

株式会社スマートプラス
金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第3031号
日本証券業協会・一般社団法人日本投資顧問業協会・一般社団法人第二種金融商品取引業協会

セゾンポケットのアプリ

クレカで積立投資 永久不滅ポイント 貯まる・使える つみたてNISA対応