長期的な資産形成
2024年から始まるNISA

NISAって何がいいの?

投資の利益に対する税金がかからないNISA制度が、2024年1月からバージョンアップ!これから投資を始める方にもっとおトクになりました

セゾンポケットのNISAは
初めての方におすすめ

1
投資できる期間に制限がなくなるので、計画的に長期的な資産形成が可能!
2
NISAは投資枠が大幅に拡大!2つの投資枠の併用も可能
3
長期資産形成に適した2本の投資信託を厳選しているので商品選びが簡単

※「株つみたて」はNISA対象外となります。

セゾンポケットで、
NISAを始めるには?

  • セゾンポケット口座をお持ちでない方は口座開設と同時にNISA口座にお申し込みください。
  • セゾンポケット口座はあるがNISA口座をお持ちでない場合は、アプリのホーム画面よりお手続きください。

まだ口座開設をしていない方

口座開設と一緒にNISAもお申し込み

通常の口座開設完了後、約2週間程度でNISA口座開設が完了

すでに口座開設がお済みの方

ホーム画面からNISA口座開設のお手続きへ

すでにほかの金融機関でNISAを利用しているかを確認して申し込み

申請後、約2週間程度でNISA口座開設が完了

NISA買付方法

セゾンポケットのNISAは、つみたて投資枠を超えると 自動で成長投資枠のつみたてになる 「おてがるNISA」 を導入。つみたて設定するだけでNISAを存分に活用できます。

※「株つみたて」はNISA対象外となります。

NISA購入パターン

(1)毎月5万円つみたてる場合
(2)毎月10万円つみたてる場合
(3)毎月15万円つみたてる場合[おてがるNISA]
(4)成長投資枠で投信買付(スポット)する場合

入金方法

  • 入金方法は、クイック入金お客さま専用口座への入金の2パターンあります。
  • セゾンポケットアプリの入金より手続きを行ってください。

よくあるご質問

Q.
NISAとは何ですか?
Q.
成長投資枠とつみたて投資枠と何が違うの?
Q.
NISAでは、カードで50,000円以上のつみたてが可能ですか?

サービスについてのお問い合わせ

誤認防止のお知らせ

金融商品仲介業について

セゾンポケット・金融商品仲介に関する規約

セゾンポケット・金融商品仲介に関する規約

セゾンポケットのアプリ